Q.家族葬に参列してない人への報告はどうする?

TOP > お通夜・葬式の困った! >第48回 家族葬に参列してない人への報告

A.訃報と葬儀の報告の手紙を出そう!

家族葬は家族、親族等ごく親しい間柄の人だけで行う葬儀のため、
参列してない人は訃報を知らないということがある。
だから、葬儀の後で訃報の連絡をすることが多いのじゃ。
今回はそんな時にどう報告するかについて紹介するぞ!

いつ連絡する?

葬儀前に訃報を知ると、どうしても葬儀に参列したいという人も出てくるかもしれん。
混乱やトラブルを避けるためにも、
親族や近親者以外には事後報告の形を取ることが多いのじゃ。
訃報の連絡を受けて弔問に訪れる人もおるじゃろうから、
少し落ち着いてそういったお客様を迎える準備ができてからの方が良いのう。
しかし時間が空きすぎても良くないので、四十九日くらいまでに連絡するのが良いじゃろう。

誰に連絡する?

どの範囲までという決まりは特にないぞ。
ご近所の人には町内会や自治会を通じて伝えてもらおう。

手紙を書こう!

訃報と葬儀の報告は手紙にしたためて送ろう。
次の内容を手紙に入れるのじゃ!
・故人が亡くなったこと
・近親者のみで葬儀を終えたこと
・連絡が遅れたお詫び

手紙の注意

弔事の手紙全般に共通することじゃが、
・句読点は使わない
・忌み言葉(不幸を連想する言葉や、「ますます」などの重ね言葉)は使わない
というルールがあるので、そこは要注意じゃよ!

事前連絡と事後報告を使いわけよう

知人などにはこのように事後報告の形を取るが、
親族には事後報告でなく、訃報と家族葬をしたい旨を事前に伝えておこう。
知らなかったことでまた別のトラブルに発展してしまうかもしれんからのぅ。
参列をご遠慮いただいた故人とお付き合いのあった方には
きちんと事後報告をして礼を尽くそう!


A.仏様の弟子になってないことを表しておる!